ニュースニュースNEWSNEWS

れじぇくろ!プロデューサーレター vol.13

れじぇくろ!プロデューサーレター vol.13

はじめに

いつも『れじぇくろ!』をお楽しみいただきありがとうございます。
『れじぇくろ!』プロデューサーを務めております、天です。

6月といえば、れじぇくろ!では毎年恒例の“ウェディング”の季節。
今年も、純白の衣装に身を包んだキャラクターたちが皆さまの前に登場しますので、ぜひ楽しみにお待ちください。

さて、今回のPレターでは、ギルドクエストEXや機能改善に関する最新情報を中心にお届けいたします。
それでは、第13回のプロデューサーレターをお送りします。

 

今後のアップデートについて

・ギルドクエストEXの今後について
・イベントコンテンツの追加について
・バトルスピードの調整について
・機能改善について
– 一括レベルアップ機能
– スキップ機能の調整
– 自然回復スタミナ上限の変更
– 自動錬成機能
– 撤退・敗北時の編成保存
– お気に入りキャラ設定

※記載内容は開発中のものです。予定は変更される場合がございます。

 

ギルドクエストEXの今後について

現在開催中のギルドクエストEXでは、
単体向けや巨大ボス戦といった形式のクエストが登場しておりますが、
今後は「アタック/マジック」「範囲攻撃/単体攻撃」という軸に注目した調整を進めております。

具体的には、以下4つのタイプがそれぞれ活躍できるような構成を目指しています。

1. アタック(範囲攻撃向け)
2. マジック(範囲攻撃向け)
3. アタック(単体攻撃向け)
4. マジック(単体攻撃向け)

これにあわせて、バトルバランスの見直しや編成保存の仕様改善など、
ギルドクエストEX全体の遊びやすさを高める改修を進めております。

次回「第41回ギルドクエストEX」は、6月11日(水)より開催予定です。

 

イベントコンテンツの追加について

現在、毎月おおむね2回のイベントを実施しておりますが、そのうちの1回にて新たに「スコアチャレンジモード」の実装を検討中です。

本コンテンツは、チャレンジクエスト最高レベルのステージを用いた“ダメージスコア型”のチャレンジモードとなる予定で、以下のような内容を想定しております。

  • 敵は撃破されず、一定ターン内に与えた総ダメージでスコアが決定
  • スコアに応じた報酬あり(ランキング報酬はなし)
  • ギルドクエストEXのようなシンボル縛りはなし

あくまで開発中の内容ではありますが、新たなやり込み要素としてお楽しみいただければ幸いです。

 

バトルスピードの調整について

昨今のバトルでは、敵味方ともに複数のバフが発動する機会が増え、演出による待機時間が長くなる傾向がありました。

これに伴い、バトル全体のテンポ感を見直し、演出時間の短縮などにより快適なプレイ感を目指した調整を実施予定です。

なお、これまでのバトルスピード設定も引き続き選択可能ですので、従来のテンポで遊びたい方もご安心ください。

 

機能改善について

3.5周年生放送にてご紹介した機能改善に加え、今回もさまざまな改修を準備中です。
現在進行中の改善内容を以下にご紹介いたします。

※記載内容は開発中のものです。予定は変更される場合がございます。

一括レベルアップ機能

全キャラ一括限界突破に続き、
「一括でのレベルアップ機能」も近日中の実装を目指して鋭意開発中です。
キャラクター育成の効率化にぜひご期待ください。

スキップ機能の調整

プレイ効率を高めるため、スキップ機能の見直しを行います。

  • サブクエストや期間限定イベントの挑戦回数を増加
  • 難易度・カテゴリ別にスキップ回数を細かく指定可能に
  • スターフォース系クエストのスキップ回数を10回/日 → 70回/週に変更(毎週月曜リセット)
  • スターフォースクエストなど、レベル段階制クエストのスキップは「到達済みの最高レベル」から自動的に適用

自動錬成機能

事前に指定したアイテムや装備を自動で錬成できるようになります。
SSR装備の管理が手間に感じていた方には、ぜひご活用いただきたい機能です。

自然回復スタミナ上限の変更

自然回復によってスタミナが上限を超えて回復するようになります。

  • スタミナが「240」を超えると15分で1回復し、上限は1000まで
  • 溢れたスタミナの活用にも幅が広がります

撤退・敗北時の編成保存

これまで、敗北・撤退時に編成がリセットされていた仕様を見直し、
「編成を保持するかどうか」を選択できるように改修を進めています。

お気に入りキャラ設定

キャラクター数の増加に伴い、
「お気に入り登録」→「フィルタ検索」が可能になる機能を追加予定です。
強化やフラグメント受け取り、ストーリー閲覧など、特定キャラを頻繁に扱う際の利便性向上にご活用ください。

 

さいごに

3.5周年から早くも2か月が過ぎました。
ここまでリリースしたコンテンツや機能を見直し、より『れじぇくろ!』に適した形での改善・調整方針を検討中です。

今後もよりスマートに遊べるれじぇくろ!をお届けできるよう努めてまいります。
次回のPレターは7月頃、今回お伝えできなかった改善・調整方針についての内容を予定しております。

それでは、引き続き『れじぇくろ!』をよろしくお願いいたします。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~』 プロデューサー 天

Back to list